しばらく振りでした~~ その間・・・
9 月 26 日には、
二茶のお 産 ( 4 頭産まれましたヨ!! )があったり。。。
その翌日には、
地元 徳島での 2daysドッグショー
と。。
ちょっぴり ハード で、ふー
老体には堪えましたわ。。 
そんでもって・・・
産後の 二茶は、なぜか肥立ちが 悪くて
子育てができない状態だったため 
少し前に出産した ブリ子さんが、
自分の6頭+二茶の4頭=10頭 








全ての子育てを
かいがいしく一手に引き受けてくれまして、 ほーーんとに 助かりました 
一方、 3 日経ってから、ようやく快復を見せた二茶ママ・・ 
お 乳 はたっぷりあるので、
今度は、ブリ子さんの小さ目の 2 頭まで引き受けて、
一気に 6 頭の子育て中!!
すっかり 挽回しておりますヨ~~
助け合いだネッ
(笑)
ドッグショーは、
ロミオ が、この度も頑張ってくれましたヨ 
2 日間とも
リザーブキング
でした 
ウィニングピクチャーは、また後ほど。。。 

ところで。。。
いつもご要望の多い!! (しかし、間々ならない・・
スミマセヌ。。)
『 子犬の写真を UPして~』・・との リクエスト にお答えして~~
(笑)
今生まれている子達をば。。。
ちらっとご紹介ですぅぅ 
この中で、 かぐや姫だけスミマセン。。お 残しでっすの。。 
それ以外の子達は、お 譲りできますので、
お気軽にお尋ねくださいませネ~ 
(先ほど、子犬情報にもUPしましたので、宜しくお願いいたします
)


どの子も、素晴らしい両親から生まれた、
素晴らしい犬質の子達ですヨ 
優雅は、 2008年度ペディグリーアワード受賞犬:AM/JKCチャンピオン
風雅の娘
アラジン は、AM/JKCチャンピオン 
福ちゃんは、JKCチャンピオン 
真白は、AM/Grand/JKCチャンピオン
です
ご縁がなければ、お残ししてもいいかなぁ。。と思ってますが。。
っっって、、 あーた
残しすぎでしょッッ
って声が聞こえてきますヨ(耳が痛いッ)


昨日は、しばらくぶりのドッグショー
『倉敷オールブリードクラブ展』に・・・ 

4 ヶ月のロミオ、デビュー戦はベビークラスです。。
今まで外に出たこともリードをつけたこともなく、
3 日前からようやくお尻に 火 が付き、練習開始
なぁんて。。
それにしても 怠 けすぎですよネ。。 
なので ま ぁ当日は、 歩 いてさえくれたら 上出来 

と思ってましたら、
なんとロミオ君、戸惑いながらもリンクの中は 楽 しかったみたいでして。。 
BABY KING
いただきましたの
嬉しいッ 
ひとまず、携帯画像をば~ 
お ーーーっと、
あちゃら向いてしまいましたが 
チョコ カラーの スムース 君ですヨ 

そんでもって。。。
この日は、朝 4 時から ブリ (魚じゃないよ!! ブリリアントです(笑))の
お産が始まってしまいまして、 大慌 て 
でも、いつも 立派 に産んでくれるブリさんですから、
とにかく見守ることにして、一緒に連れて行きました。。 
家を出る前に 2 頭、会場でショーが始まる前に 3 頭、ショーの合間に 1 頭・・ 
計 6 頭のお子 




が産まれましたヨ~!! さすがアッパレ
ブリさん 


大小あって チビ ちゃんもいますが、力強くお乳に吸い付いてくれてるし、
ママがかいがいしくお世話してくれてるので、安心かな。。 

あらためて、
じゃ~ん 
チョコパーティーの♂♀♀、白黒パーティーの♀、ブラックタン♀、チョコタン♂ 
それにしてもブリ子さん、よく頑張ったネ~~肝っ玉かあちゃんだッ。。 
9 月に入って、少し涼しくなったかと思いきや。。
このところまたまた 暑さがぶり返したような、ここ徳島ですヨ。。 
それにしても、
錦織 選手!! すごかったですネ~ 
最後は本当に惜しかったですが、 感動をありがとう 
ちょーっとBLOGご無沙汰でしたが・・
今日はちょびっとだけ、 ワンコ画像を~~ 
竹千代
現在 3 歳 3 ヶ月、小さいときからの可愛さは、 今 も健在~(笑) 

ARAI 君 
お名前がとってもユニークでしょ
うふ
とーーっても良い子ですので、楽しみにしててくださいネッ 
プレゼントしていただきましたベッドの上で。。 天使くん 
アッチャー、動きが激しくて、ブレブレになっちゃいましたヨ~ 
でも、その名の通り、めっちゃんこ可愛い エンジェル ちゃまですのヨ。。 
こちらも、会えるの楽しみにしててくださいネ~ 
Thanks Koy Koy Ka 
有意義でした 

2day 4ドッグショー in 韓国
今年の チワワ の出陳頭数は格別に多く、なんと!!
ロングだけでも
初 日 KKF:45 頭、 FCI46 頭、 2 日目 AKU48 頭、 FCI49 頭と
50 頭近い出陳があり、
特に昨今、アジアにチワワファンシャーが多いことを実感させられました。。 
大地は、その中の チャンピオン クラスに出場 
4ショー中、 3つのショーで、
2 席をいただきました 
1 席の犬は、
かの名だたる ウエストミンスター でBOBを勝ち得た名犬ですから、
それに 次ぐ賞を得たことは、
2席とは言え、されど 2 席
価値ある2席
であり、光栄至極 
行って良かったと思います 
初日 
FCI:ジャッジ Mrs. Agnes Ganami from イスラエル

KKF:ジャッジ Mr. Desmond Murphy from USA

続いて、 2 日目のショー
チャンピオンクラスは、4ショー共に、各 7 頭。。
その中の4頭が日本からの出陳、いずれ劣らぬ精鋭ばかりですヨ~ 
左端が 大地 。。 年齢が一番 若いので、先頭です 
忙しくて、あまり写真撮れなかったわ。。
ウイニングピクチャーが、 届くの楽しみ~ 

最終日の夜は、一緒に行ってた仲間の友人に連れて行ってもらって、
焼肉を堪能~~~~~ 


滞在した ペンション も、 広くて 4 部屋もあり、とっても 綺麗なの 
管理人さんもタクシーのおばちゃんも、実に実に 親切にしてくれて、
本当に ありがたかったわ~ 

19 号が近づく、週末の日本列島 

てな訳でもないですが。。























引き続き頑張りま~ッす 




ミク ちんです 
してみましたヨッ 
動けないんですけどぉ。。。。。
撮ってあげるネッッ 









