“BEST PUPPY IN SPECIALITY SHOW”
そんな名誉ある結果を、おぬし知らざるか?。。(笑)
今日もノー天気な 大地でっす 

当日は 
真白がアメリカ
でお世話になったハンドラーさんと、
その間色々お世話になりました門脇ハンドラーさんと一緒に、記念撮影できてラッキー 
この度、アメリカのハンドラーさんが、真白をはるばる連れて帰ってくださいましたの 
初めて会ってドキドキだったけど、とっても素敵な
方でしたヨ 
そうそう。。去年は、 アラジン もお世話になったんですぅ~ 
わ~ぉ!!
のお土産
を用意してくれてて~感激 
彼女はサウスカロライナに住んでるので、その名所がいっぱい書いてあるカップと
見てるだけで元気が出てくるような、カラフルでゴージャスなチワワちゃん 
カップは、高さが 15 cmもあって、 350 ccは入る アメリカンサイズ ですヨ~ 
コーヒー・紅茶大好きなので、出番が多そう
ですが、
使うのちょっともったいないので、しばらく 飾っておくことになるでしょネッ・・ 
可愛いなぁ~ 希雅ちゃん 
3ヶ月ほど前にブログに登場したことのある、風雅の娘っ子ちゃん 
今朝、懐かしい家族の元に帰って行きましたヨ~ 
うふふ。。 久しぶりで希雅ちゃん、めっちゃ喜ぶだろうなぁ。。 
ここは最近よく行く、お気に入りの公園ですが、
思い出作り(笑)に、みんなでお出かけしてみました~ 
花とワンコって、ホント絵になるわぁ。。 
実は今回、色々あって赤ちゃんは望めませんでしたが、また来年リベンジですヨ。。 

後ろから、真白・大地・希雅ちゃん・剣です 
他にも、ミクちんがいましたが、なぜかほとんど写ってないみたい・・ 

ここは少し小高くて周りとの段差があるので、あまり外には飛び出さないため、
リードを離しても 安心ってのが、かな~り嬉しい場所なんですヨ 

この日は、まだまだ 嬉しいことが盛りだくさんでして・・ 
当初、GA☆RO君&AI☆GA君パパさんの所に行くはずだった子犬のチョコパーティちゃんと、
パパさんのお友達の所に行くことになっていたブラタンちゃんを
お引渡しに連れて行きましたところ・・・・・
なんとなんと 
お友達の一人が、子犬ちゃんを見初めてしまい 
優しいパパさん 訂正!! 『美人にめっぽう 弱いパパさん』は、
所有権を譲ってしまいましたとさ。。。(笑)
アタクシはもぅ、パパさんご推薦、 愛犬家の うぱちこ さんでしたら OK~ 
ということで、めでたしめでたし・・ 
左が アン蜜姫ちゃん、そして右が クマ ちゃんで~す 
間に挟まれ、両手に花は、 GA☆RO君&パパさん。。 

クマちゃんは、この日2ヶ月半の600g 
アン蜜姫ちゃんは、もうすぐ4ヶ月のチビチビ650gちゃんですヨ~ 

2 人とも、と~っても可愛がってもらい、
元気元気に走り回っているそうな・・ 

いろんなイベントとかにも、よく行かれるみたいですので、
成長した姿がまた見られると思うと、
も今から 楽しみでっす 

おっと、 忘れちゃいけない(笑)
いつ見てもカッコいい!! グラサン軍団の面々で~っす 
左のカートが、アン蜜姫ちゃんのお家のお兄ちゃん&お姉ちゃん達ですヨ~ 

うひゃひゃ・・・可愛いっしょーー
皆ちゃま、アン蜜姫ちゃん&クマちゃんのこと、宜しくネ 

そんでもって、まだまだ 嬉しい出会いがありまして・・ 
一足先に夏に巣立った 胡桃ちゃんの兄にぃ君が・・・
な! な!! なんと 
胡桃ちゃんママさんの、お 姉さまのお家に行くことになったんですの~ 
ショーの事でバタバタしてて、同じくお引渡しのこの日、
あいにくカメラ持ってなくて写真が撮れませんでしたが、
旅立つ前の画像をちょこっとご紹介~ 
生後 6ヶ月になる キューピー君で~っす 
それはそれは大事にしていただき、そして、兄妹でご姉妹のお家に行けるなんて、
6ヶ月になるまで待った甲斐があったと言うもの。。
きっと・・胡桃ちゃんとキューピー君は、 運命の糸で手繰り寄せられたのネ 
毎日が本当に 忙しくて 
またまたご無沙汰してしまいましたぁ。。
申し訳ないッッ
で・・・
先週末の 12/7 (土曜日)は、
ジャパンドッグフェスティバル【単犬種展】 (in大阪)に行ってきましたヨ 

出陳したのは、 大地のみですが、
にゃにゃにゃーんと 

ベスト パピーイン スペシャリティー ショー という
パピークラス(7ヶ月~9ヶ月未満)のチワワ(オス・メス)の中の
TOP
に選出されましたの。。 
まだ写真が届きませんが、
応援に駆けつけてくれた グラサン軍団の GA☆RO君&AI☆GA君パパさんが、
ブログにいち早くご紹介くださいましたので、
ちゃっかりそちらを拝借して、UPで~す 
パパさん、勝手に拝借。。
許してネ!! エヘヘ・・
TOPに選ばれた子は、ショーリンクの中で撮影があるのですが、
実はアタクシ、そんなの初めてなもんだから、
どんな風にポーズを取って良いかわからず(笑)
皆さん座って撮影してたみたいなのに、
中途半端なポージング、恥ずかしいわ・・
テレテレ
しかも、髪を短く切りすぎて、カッパちゃんみたいになったので、
お顔を上手~く隠してもらって、良かったわ~(爆)
でも、画像ではわかりにくいですが、
水晶の盾と立派なロゼットがもらえて、嬉しいッッ 
それも、また後日ご紹介しますネ!!

ところで・・・・・
この日は、まだまだ嬉しいことが・・・・・
真白がついに!!!!!
アメリカ
から帰国したんですぅぅ 
それについても、
また後日、詳しくお知らせしたいと思いま~す 

明日は、ワンコちゃんの送りと、ジュピターの岡山への検診と、お預かりのワンちゃんの交配やら・・
そうそう。。子犬たちのワクチンも打ちに行かなくっちゃ・・
またまた忙しいですが、
画像レターや巣立ったワンコちゃん達のことやあれこれ・・
頑張ってUPしますので、もうしばしお待ちくださいネ~~ 

24日・日曜に・・・
ついに 
八王子でご見学いただく 初の機会を得、
もちろん、とっても気に入っていただき 
そのまま、連れ帰っていただきました~ 
とっても素敵なママさん&パパさんですヨ~ 
そして、
先住のお兄ちゃん Ayo(エイヨー)君とヒカル改め GARO君は、
会うなり、とっても仲良しになったみたいで良かった~ 
実は、ママさんから、幼き日の我が家の ヒカル を見初めて
是非またこんな子が生まれたらお 迎えしたい 
・・・と 熱く ラブコール をいただきましたの。。 
『同じ組み合わせで今生まれてますヨ~』なんて、まずはお返事してたんだけど・・・・・
ふっと ヒカル を見ながら考えたアタクシ。。
生後 8ヶ月で 1.25 kgしかなくて。。。超ベビーフェイス 
優しく 素直な性格だから、きっとうちにいるより 幸せに違いない~ 
ビビビと 運命
を感じたのでした。。 
それを伝えるや、すぐにご見学の運びとなり、
超スピードで、ご 対面を果たせたという訳です~~~ 
この度、実際にご覧になれて、本当に良かった
と言っていただき、
私も嬉しい限りです 
GARO君用に女の子のお洋服をいっぱい購入されたそうで、、(笑)
と~~っても可愛がっていただいておりますヨ 
GARO君は、本当に幸せ者だ~~~ 
(このお名前、ママさんは次お迎えする子につけようと以前から考えられてたみたいで、偶然にも兄弟のAI☆GA君の先住のGA☆RO君と同じなんて、考えるほど本当に奇遇なんですヨ~
)
長々となってしまいましたが・・・・・
全くもって 
忙しい 11 月でしたヨォ~~ 
ジュピター の、 毎週 1回の病院通いに5~6時間かかるし 
お 産もラッシュ 
子犬ちゃんのお世話も、数がいるとちぃと大変 
今日は今日で、動物取扱責任者 研修
なんだか、毎日がアッと言う間に過ぎてしまいましたぁ 
ワンコちゃん達の 巣立ちでは、
この度も、
素敵な家族との 出逢い
があり、
いくつもの 
幸せな ドラマ
がありましたヨ~~~ 
そういう訳で、少し停滞していたブログですが、
そんな あれこれ を
これから UPしなくっちゃ 
と思っておりま~す 
ところで・・・・・
ジュピターの左目は、
ちょっと画像ではわかりにくいですが、
角膜を縫った『 溶ける糸 』が、もう溶けてもいいはずなのに 
なぜか溶けずに残っているために、治りが少し遅いようなのですが。。 
一応、目自体には問題はなく、
術後ほぼ真っ白になっていた 白濁は、徐々に薄れてきてる感じです 

その後5時50分に、
第二子:ブラックタン&ホワイトの男の子が無事誕生 
した!!
・・と思ったら、続いて
すぐさま
ホワイト&ブラックタン(白黒の牛柄ちゃん)の女の子が誕生~ 
にゃんとも、わずか40分ほどの 超 ~ スピード& 安産で 

3 頭のお子が産まれましたヨ
ふーー
ところで。。 珍しくこんな中継なんてできたのも・・・
優雅だからでして~~
通常、 他の子では、なかなかここまで静観することはできませんッ。。 
優雅は体に似あわずいつも子出しが小さく、
男の子たちはどちらも100g、女の子が小さくて70gなので、つるっと出てきましたが、
何しろ、小型で頭部の張った チワワのお産は
それほど、 難しいものでして~ 
本当に ヤレヤレ
健やかに、 可愛く成長しますように。。。 
ちょっと 生々しい
画像になってしまいましたが、どうかお許しを。。。。。 

注意報 発令中~ 



ネッ、もみじちゃん
















の・・・







体は、ほとんど 白の牛柄ちゃんで~す 





